NPO法人群馬盲ろう者つるの会
~目と耳の両方に障がいのある人たちとともに~
トップページ
つるの会について
盲ろう者って?
お問い合わせ
つるの会 ブログ記事一覧
つるの会だより1月137号 ※HP用抜粋版
2022年2月13日
お知らせ つるの会だより 挨拶
つるの会だより令和4年1月137号が発行されました。その中からHP用に抜粋したものをお届けいたします。 新年のあいさつ あけましておめでとうございます。 昨年は、みなさんに大変お世話になり、嬉しく思っております。 私達、盲ろう者は通訳・介助員の皆さんのサポートがないといろいろな事が出来ません。通訳・介助員が少なくて大変ですが、……
↑ページ上部へ
新年のあいさつ
2019年1月21日
挨拶
あけましておめでとうございます。 昨年は、皆さんに大変お世話になり嬉しく思っております。 私達盲ろう者は、通訳・介助員の皆さんのサポートがないと、いろいろな行事に参加ができません。サポートの人数が少なくて、大変な時もありますが、そんな事を理解しながら頑張りたいと思います。 今年は亥年です。猪突猛進と言いますが、新しい事やいろいろな事に挑戦する年したいと思っています。 皆さん、本年も宜しくお願い……
↑ページ上部へ
自然災害の被害に遭われた皆さまに、
お悔やみとお見舞いを申し上げます
2018年9月16日
挨拶 災害
このたびの台風21号および、前線等に伴う大雨により、被害を受けられた地域の皆様。 また、北海道胆振地方を震源とする地震による被害に遭われた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。 一日も早い復興がなされますよう、心よりお祈り申し上げます。 NPO法人 群馬盲ろう者つるの会 会員一同
↑ページ上部へ
新年度に向けて
2018年8月7日
挨拶
平成30年度定期総会も皆さんのご協力のおかげで、無事に終えることが出来ました。 今年は役員改正の年になり、引き続き理事長を引き受ける事にしました。 県内には、まだつるの会の存在を知らない盲ろう者の掘り起こし等、困っている人を会員に迎えられたらと考えています。また、会の皆さんにはつるの会の行事や会議等、積極的に参加してもらいながら、通訳・介助の技術を高め、コミュニケーションをとりながら、お互いに理解……
↑ページ上部へ
定期総会を終(お)えて・・・
2018年8月7日
お知らせ 挨拶
5月20日日曜日、県総合福祉センターにて、平成30年度定期総会を無事終えることができました。当日は、来賓2名、会員45名の方に出席していただきました。 総会後にも、たくさんの反省・感想をよせていただきました。会員のみなさまの声に耳をかたむけ、今後の活動に反映していきます。 ご協力、誠にありがとうございました。 事務局サポート
↑ページ上部へ
1
2
3
4
検索
検索:
派遣業務報告書ダウンロード
群馬県報告書
(35 KB)
前橋市報告書
(17 KB)
※こちらのリンクから、各報告書のダウンロードが可能です。通訳介助員の皆様はぜひご活用ください。
記事更新カレンダー
2022年5月
月
火
水
木
金
土
日
« 3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
「関東・甲信越ブロック会議に参加しました」
に
富山盲ろう者友の会
より
カテゴリー
お知らせ
つるの会だより
挨拶
災害
行事