NPO法人群馬盲ろう者つるの会
~目と耳の両方に障がいのある人たちとともに~
トップページ
つるの会について
盲ろう者って?
お問い合わせ
つるの会 ブログ記事一覧
つるの会だより7月134号 ※HP用抜粋版
2021年7月22日
つるの会だより
つるの会だより令和3年7月134号が発行されました。 その中から、HP用に抜粋したものをお届けいたします 食中毒(しょくちゅうどく)に気(き)をつけましょう! *これからの時期(じき)、特(とく)に食中毒(しょくちゅうどく)に気(き)を付(つ)けましょう。 *食中毒(しょくちゅうどく)予防(よぼう)の……
↑ページ上部へ
つるの会だより5月133号 ※HP用抜粋版
2021年5月23日
つるの会だより
つるの会だより令和3年5月133号が発行されました。 その中から、HP用に抜粋したものをお届けいたします 皆さんもご存知の青砥優さんの活動が、『ほれぼれ@群馬』の本に載りましたので紹介します。「バラについて勉強を怠らない青砥さん」と副題も付いています。 青砥さんに会った時にはバラの話で盛り上がりましょうね。 ……
↑ページ上部へ
つるの会だより3月132号 ※HP用抜粋版
2021年3月23日
お知らせ つるの会だより
つるの会だより令和3年3月132号が発行されました。 その中から、HP用に抜粋したものをお届けいたします 豆まきはしましたか? 今年の節分は124年ぶりに、2月2日になりました。 日にちがずれる理由は、地球が太陽を1周する時間が365日ぴったりではなくて、1年は365日と6時間位とされているそうです……
↑ページ上部へ
つるの会だより1月131号 ※HP用抜粋版
2021年1月21日
つるの会だより 行事
つるの会だより令和3年1月131号が発行されました。 その中から、HP用に抜粋したものをお届けいたします 新年のあいさつ 理事長 結城 かほる あけましておめでとうございます。昨年は新型コロナウイルスが感染拡大し大変な年でした。 多くの行事も中止になり残念でした。今年は丑年ですね、一歩一歩前に進み「ギュウ」っと濃い年にしたいですね。 皆さんと……
↑ページ上部へ
つるの会だより11月130号 ※HP用抜粋版
2020年11月25日
お知らせ つるの会だより
つるの会だより令和2年11月130号が発行されました。 その中から、HP用に抜粋したものをお届けいたします。 エコでマスクケースを作った感想 事務局 新型コロナが流行してから初めて、つるの会の一つである勉強会・エコ作品つくりが、9月23日)にありました。会場での人数制限や体温チエック・手指の消毒・名前の記入など、それらの項目ひとつひと……
↑ページ上部へ
最初へ
3
4
5
6
7
…
最後へ
検索
検索:
派遣業務報告書ダウンロード
群馬県報告書
(35 KB)
前橋市報告書
(17 KB)
※こちらのリンクから、各報告書のダウンロードが可能です。通訳介助員の皆様はぜひご活用ください。
記事更新カレンダー
2025年4月
月
火
水
木
金
土
日
« 3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
「関東・甲信越ブロック会議に参加しました」
に
富山盲ろう者友の会
より
カテゴリー
お知らせ
つるの会だより
挨拶
災害
行事